家づくりコラム
COLUMN
-
家づくり全般2024.03.05(Tue)
地鎮祭とは
家づくりをしていると「地鎮祭」という言葉を聞いたことはないでしょうか。地鎮祭とは、建物を建てる際に工
-
設備・建材2024.02.27(Tue)
床暖房
北陸の冬に嬉しい暖房器具のひとつ、床暖房。新しいお家に採用したいと思う方も多いのではないでしょうか。
-
間取り2024.02.24(Sat)
ファミリークローク
ファミリークロークとは最近流行っている間取りの一つであり、簡単に言うと家族で共有して使うクロークにな
-
家づくり全般2024.02.15(Thu)
防音室の仕組み
防音室はピアノやギターなど好きな楽器を近所に気兼ねせずに演奏したい、映画やゲームを思う存分楽しみたい
-
設備・建材2024.02.06(Tue)
造作家具
新築住宅を検討するときに、お部屋に統一感のあるインテリアや家具を配置したい方や、既製品の家具で自分の
-
家づくり全般2024.01.30(Tue)
二ッチを活用する
皆さんは二ッチをご存じでしょうか。二ッチとは建築用語で「くぼみ」を表し、壁面の一部をくぼませて作り出
-
家づくり全般2024.01.23(Tue)
北陸の暮らし
冬になると私たちの住む北陸では雪が降り積もります。雪が積もりストレスを感じる方もいらっしゃるのではな
-
間取り2024.01.16(Tue)
タタミコーナー
タタミコーナーとは独立した和室ではなく、LDKの一部にタタミのスペースを作ることです。独立した和室ま
-
家づくり全般2024.01.09(Tue)
防災意識
2024年1月1日16:10に石川県能登地方を震源とした大規模な地震が発生しました。最大震度は震度7