思わず家族の会話がはずむ間取りって?
家づくり全般
2025.01.07(Tue)
年末年始、家族との時間をどう過ごされましたか?
おせち料理を囲んで団らんしたり、ついつい夜遅くまでゲームやトランプで盛り上がったり、、、
家族が集まる特別な時間ですよね。
新しい年が始まり、もし新しい家で家族と過ごすなら、どんな間取りが理想的でしょうか?
今回は、当社でお家を建てたOBの皆様の実際のお宅を参考に、
思わず会話が弾むような間取りのポイントをご紹介します。
# 1 仕切りの少ない、開放感のあるレイアウト
LDKはなるべく間仕切りを減らすことで、家族全員の視線が自然に交わりやすく、
会話が生まれやすい空間になります。
アイランドキッチンは子どもたちがお手伝いしやすく、
人が集まると窮屈に感じやすいキッチンでの時間をストレスフリーに過ごすことができます。
# 2 リビングとテラスのつながり
室内とテラスがつながる間取りもおすすめです。
天気の良い日にはテラスでBBQを楽しんだり、夜風にあたりながら家族で晩酌をしたり。
室内と外の空間がシームレスに繋がることで、日常の中で新しい楽しみ方が広がります。
家族での自然な集まり方が生まれ、会話も一層弾むでしょう。
# 3 暖かみのある素材や色調
家族の会話が弾む空間には、温かみのある素材や色合いが欠かせません。
木材やナチュラルカラーを基調にしたインテリアは、
リラックスした雰囲気を感じさせてくれます。
これらの要素が合わさることで、家族の団らんが生まれ、会話が自然と弾む空間が作られます。
新しい家で過ごす時間、家族全員が集まって楽しいひとときを過ごせるような間取りを考えてみてはいかがでしょうか?